11月2日(木)にさつまいも堀りをしました♪ 5月に植えた時から『できたら何にして食べる?』と収穫を楽しみに観察や水やりをしてきた子ども達はやる気まんまん!どのくらい大きく育ったのかワクワクしながら畑にしゅっぱーつ 2…
-
さつまいもほっくほく
-
アルバムを更新しました!
秋が深まり、どんぐりやきれいな落ち葉など「自然の落とし物」がたくさん! 子どもたちを楽しませてくれています
記事を見る10月・11月の子どもたちの様子をご覧下さい(*^-^*)
-
柿の渋抜き体験&チューリップの球根植え
9日(木)は年長組、10日(金)には年少中組が柿の渋抜き体験をしました。 柿の渋の抜き方はみなさんは知っていますか
記事を見る柿のヘタの部分に焼酎を付けて、段ボールに詰め2週間ほどねかせると渋の抜けた甘い柿になります。 御山の尾…
-
園外保育~石の学習会~
今日は東山浄水場の駐車場から見える『傘岩(柱状節理)』の見学に行って来ました。 石のお勉強をするということで前日から戸外遊びでグラウンドに出ては、いろいろな石を見つけたり集めたりしていました。 さあ、いよいよバスに乗って…
記事を見る -
ランドセル工場見学<年長>
本日10月17日、羅羅屋さんへランドセル工場見学へ行ってきました
記事を見る10月に入り、就学時検診が始まり子ども達の中で”1年生になるんだ!!”と就学への期待が高まっている年長さんは今日をとても楽しみにしていました
道路をど…
-
人形劇鑑賞★うさぎとかめ
本日10月16日、劇団バクのみなさんによる人形劇鑑賞会がありました。 体育館に幼稚園部、保育園部、にこにこランドのお友達が大集合~!! 大きな機材や照明が運ばれた体育館はいつもとは違う雰囲気。 ‟どんなことがはじまるのか…
記事を見る