慈光第二こども園 ブログ

  • だんごさし

    冬を感じながら、日々遊びを楽しんでいる子どもたち!昨日はだんごさしが行われました‼   各クラス、様々な飾り物を準備し、当日を楽しみにしていました!子ども達はいろんな色の紙粘土で思い思いにだんごを作り、ミズキの…

    記事を見る
  • 三学期がスタートしました✨

    🎍あけましておめでとうございます🎍 ✨今年もよろしくお願いします✨ 1月10日(金)からいよいよ三学期がスタートしました!1号認定のお子さんも元気に登園して、久しぶりに先生やお友達と会えて嬉しそうでした😊会津は前日から大…

    記事を見る
  • 12月の思い出

    本格的な寒さも訪れ、外は一面雪となり冬らしい季節になりましたね⛄そんな寒さにも負けず、元気に過ごすことができた子どもたち!   先生のところまで仲良くかけっこをして身体を動かしたり、「つめたいっ!」と言いながら…

    記事を見る
  • 保育部 11月の思い出

    肌に感じられる風も涼しさから冷たさに変わり、少しずつ冬の訪れを感じる季節になってきましたが、寒さを感じさせないくらい元気いっぱいな子ども達☆そんな子ども達の11月の様子を紹介します!   秋を感じながら、園庭で…

    記事を見る
  • 運動会ごっこが行われました!

    今日は、保育部の運動会ごっこが行われました!あいにくの雨模様だったので、ホールでの開催となりました。幼稚部のおにいさん、おねえさん達も応援に来てくれ、競技がスタート!大好きなアンパンマンの曲に合わせて楽しく踊ったり、一生…

    記事を見る
  • お月見会が行われました!

    今日は、十五夜の日です! 十五夜は、1年で一番美しいとされる中秋の名月を見ながら収穫などに感謝をする行事です。 お月見会では先生がペープサートを使い十五夜のお話を子どもたちに聞かせてくれました!まんまるお月様になるようみ…

    記事を見る