慈光第二こども園 ブログ

  • 栽培活動~かぶの収穫~

    10月に蒔いた種がスクスク育ちかぶが出来ました🌱発表会でも「おおきなかぶ」を劇で行い本当のかぶを収穫する日を楽しみにしていた子ども達。   土から白いかぶが顔を出しいよいよ収穫の時期を迎え12月10日に収穫しま…

    記事を見る
  • 子ども報恩講

    12/6(金)に子ども報恩講を行いました。園ではお釈迦様がお悟りをお開きになった12月8日を前後して行っています。 年長の代表のお友達が献灯・献花・献香をし、園長先生から『がんばる心』『つよい心』『感謝の心』を大切にしま…

    記事を見る
  • 保育部 11月の思い出

    肌に感じられる風も涼しさから冷たさに変わり、少しずつ冬の訪れを感じる季節になってきましたが、寒さを感じさせないくらい元気いっぱいな子ども達☆そんな子ども達の11月の様子を紹介します!   秋を感じながら、園庭で…

    記事を見る
  • 博物館見学へ行ってきました🚌

    10月25日(金)園外保育で稲刈り後の田んぼへ出掛けて遊んできました🌾よ~く見ると田んぼには稲が落ちていて大喜びで持ち帰ってきました😊さて、お米はごはん🍚以外に何に変身しているかな?とみんなで考えてみました🤔「お米ができ…

    記事を見る
  • *どんぐり拾い ~年少~*

    本日、年少組さんが会津総合運動公園へどんぐり拾いに出掛けてきました。   出発前に少し雨が降りましたが、子ども達の楽しみにしていた思いが届き、 すぐに雨が止んで予定通りアンパンマンバスに乗ってしゅっぱ~つ! &…

    記事を見る
  • 運動会ごっこが行われました!

    今日は、保育部の運動会ごっこが行われました!あいにくの雨模様だったので、ホールでの開催となりました。幼稚部のおにいさん、おねえさん達も応援に来てくれ、競技がスタート!大好きなアンパンマンの曲に合わせて楽しく踊ったり、一生…

    記事を見る