今日は年中少組の子ども達が子どもの森へ園外保育に出かけてきました
年少組の子ども達は初めての園外保育バスに乗ってのお出かけにルンルン
天気予報はくもり…の予報でしたが子どもの森に着く頃にはお日様がニコニコ顔を出し、青空が広がる気持ちの良い天気に
みんなが遊びに来てくれるのを楽しみに待ってくれていたかのようでした
子どもの森では大きな坂を駆け上がったり、寝転んだりして思い切り体を動かして楽しむ子や
バッタやとんぼなどの虫を捕まえたり、観察したりして楽しむ子
どんぐりや木の実を見つけて集めて楽しむ子など
広い子どもの森で好きな遊びを見つけて、伸びのびと楽しむことができました
今回は年中組、年少組合同の園外保育ということもあり、年中組さんがお兄さん、お姉さんになって年少組さんに「一緒に遊ぼう!」と声を掛けたり、一緒に虫探しやどんぐり拾いを楽しんだりする姿がみられました
園外保育を通してより交流を深めることができ、もっともっと仲良しになりましたね
今日の様子はアルバム(全体のアルバム)にもアップしますのでご覧ください。