慈光学園の教育方針 Previous 2025/04/24 体操教室 4月24日、年中組になって最初の体操教室でした!!子どもたちは「やったー!!」と足取りも軽くルンルンで体育館へレッツゴー!! 大きな声で後藤先生と朝のご挨拶をすると、、、子どもたちの元気な挨拶に後藤先生はビックリ &n… 2025/04/22 運動遊び 今日は年長組の子ども達が拓人先生と一緒に運動遊びを行いました “運動遊びはこんなことをするんだよ”と一度年中組の時に経験していたこともあり、子ども達はワクワクした様子 まずは二人組になり柔軟体操! 前屈… 2025/04/30 ピアノと一緒にドンドンドン 年長に進級して初めてのリトミックを行いました。 まずは準備体操!手足をぶらぶら動かしたり足首を掴んでお尻だけバランスをとったり…おっとっと!上手にできたかな 次はピアノの音に合わせてスキップをしたり走ったり表現を楽しみ… 2025/04/28 4月の様子(年少) 年少組に進級、入園して1ヶ月が経とうとしています。 新しい環境に楽しみもありつつ不安が大きかった子ども達も少しずつ慣れてきて、笑顔もいーっぱい見られるようになってきました 「先生、みてみて~!」「先生ー!〇〇できたよー… 2025/04/25 4月のお誕生会(幼稚園部) 本日、令和7年度最初の誕生会を行いました 幼稚園部全学年がホールに集まり、初めて誕生会に参加する年少さんもいつもとは違うホールの雰囲気に うきうきわくわく( *´艸`) 年長児のお友達のはじ… 2025/04/25 4月のお誕生会 ドキドキ!ワクワク!しながら元気に登場したお友だちです 自分の名前を呼ばれて上手に「はーいっ!」とお返事したり 「3さい!」と指を”3”にしたりしてみんなに教えてくれました お歌のプレゼントをもら… 2025/04/24 体操教室 4月24日、年中組になって最初の体操教室でした!!子どもたちは「やったー!!」と足取りも軽くルンルンで体育館へレッツゴー!! 大きな声で後藤先生と朝のご挨拶をすると、、、子どもたちの元気な挨拶に後藤先生はビックリ &n… 2025/04/22 運動遊び 今日は年長組の子ども達が拓人先生と一緒に運動遊びを行いました “運動遊びはこんなことをするんだよ”と一度年中組の時に経験していたこともあり、子ども達はワクワクした様子 まずは二人組になり柔軟体操! 前屈… 2025/04/30 ピアノと一緒にドンドンドン 年長に進級して初めてのリトミックを行いました。 まずは準備体操!手足をぶらぶら動かしたり足首を掴んでお尻だけバランスをとったり…おっとっと!上手にできたかな 次はピアノの音に合わせてスキップをしたり走ったり表現を楽しみ… 2025/04/28 4月の様子(年少) 年少組に進級、入園して1ヶ月が経とうとしています。 新しい環境に楽しみもありつつ不安が大きかった子ども達も少しずつ慣れてきて、笑顔もいーっぱい見られるようになってきました 「先生、みてみて~!」「先生ー!〇〇できたよー… 2025/04/25 4月のお誕生会(幼稚園部) 本日、令和7年度最初の誕生会を行いました 幼稚園部全学年がホールに集まり、初めて誕生会に参加する年少さんもいつもとは違うホールの雰囲気に うきうきわくわく( *´艸`) 年長児のお友達のはじ… 2025/04/25 4月のお誕生会 ドキドキ!ワクワク!しながら元気に登場したお友だちです 自分の名前を呼ばれて上手に「はーいっ!」とお返事したり 「3さい!」と指を”3”にしたりしてみんなに教えてくれました お歌のプレゼントをもら… 2025/04/24 体操教室 4月24日、年中組になって最初の体操教室でした!!子どもたちは「やったー!!」と足取りも軽くルンルンで体育館へレッツゴー!! 大きな声で後藤先生と朝のご挨拶をすると、、、子どもたちの元気な挨拶に後藤先生はビックリ &n… 2025/04/22 運動遊び 今日は年長組の子ども達が拓人先生と一緒に運動遊びを行いました “運動遊びはこんなことをするんだよ”と一度年中組の時に経験していたこともあり、子ども達はワクワクした様子 まずは二人組になり柔軟体操! 前屈… Next ブログ一覧へ お知らせ 一覧を見る 2025/04/22 子育て支援事業日程について 2024/08/24 夕涼み会について 2024/04/27 子育て支援事業日程について 感染症情報 一覧を見る 2025/04/18 2025/04/17 2025/04/14