10月25日(金)園外保育で稲刈り後の田んぼへ出掛けて遊んできました🌾よ~く見ると田んぼには稲が落ちていて大喜びで持ち帰ってきました😊さて、お米はごはん🍚以外に何に変身しているかな?とみんなで考えてみました🤔「お米ができるまで」という本を見ながら「味噌」「せんべい」「お酒」も作られることや藁で俵や草履になることを知りました。
実は本日の博物館のテーマは「ふくしまの酒造り~酒を醸し和を醸す」です。お酒⁉️と子どもにはびっくりするテーマですが、“お酒はお米からできている”ということで…!!お米がお酒にも変身することがつながるといいなと思っています。
そして本日、楽しみにしていた園バスに乗って博物館へ行ってきました🚌博物館に着くと元気に挨拶をして館内のマナーやルール🤫をお話しして頂いて早速館内へ案内して頂きました。館内ではお酒ができる工程を見学させて頂きました🤗
仕込んでお酒になる時に使う釜や樽は大きくて釘付けでした🍶
こちらは昔の自動販売機!!手動ですがMYカップに入れて呑んでいたそうです🍶
体験では「千歯扱(せんばこき)」というお米の脱穀に使う道具で脱穀体験にチャレンジ!!みんなとても上手でしたよ💮脱穀して残った藁も昔は日用品に使うものに編んで「ぞうり」や「雪ふみ」などにして使っていたことを知りました🩴🩴
見学では博物館の方にわかりやすく教えてもらい、体験を通して実際に触れたり見たりして学んだことが多く子ども達からも「楽しかった」など感じたことをたくさん話してくれました😊
ぜひ、機会があればお家でも博物館へ足を運んでみてくださいね🚙